どうしても欲しいものが
あるんです。
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自転車っ!!!(≧∀≦)
家には車が無く、私も免許を持っていません。
自転車に息子を乗せて
一緒に走りたい!!!
しかし私の体型は・・・・・・
とても小さい(T∇T)
近くの自転車屋さんには、26インチしかありません。
ネットでも調べたけれど
どれがいいのかさっぱりわからない。
「このタイプが良かったよ」とか
背の低い人にオススメのものはありますか?
息子を自転車に乗せて一緒に走る・・・・・・・
これが夢なんです。
どうか皆さん・・・・・・・・・・・・
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
前乗せタイプは15kgくらいまでらしい・・。
そうすると後ろ乗せタイプの方がいいのかなぁ。。
それに、26インチじゃデカイけれど、前輪が22インチで
後ろが26インチとかもありました。
これだと私でも足が着くの??
ああ・・考えれば考えるほどわからない(´A`。)
↑どうかよろしくお願いします↑
↑悩める母に愛の1クリック♪↑
コメント
コメント一覧 (17)
夜勤あけのオイラは、大爆笑さ(≧ω≦)b←ォィ
チャリンコなぁ…オイラはミニサイズやけど、子持ちの友人どもはみんなタッパあんのよ…orz
一応、聞いて見たけどさぁ…こっちは田舎やから全員免許持ちでした(TдT)
近場はチャリンコって言ってたけど、どこにでも市販されてるヤツでした…orz
役に立たなくてスマソ…orz
うちの息子はすでに16キロだったので、後ろに子のせをつけました。頭の部分まで背もたれがあって、子どもが寝ちゃっても落ちにくいやつです。
買うときに、24インチと26インチどっちがいいかきかれたので、24インチも普通にあるみたいです。
ちなみに、ヤマハのPASです。ちょっと高い買い物だったけど、楽々でいいですよ~。
あ、あと子のせに子どもヘルメットは必須。あれも最近可愛いのが色々あるから楽しめますよ♪
26インチでも、サドルの位置によって大丈夫な場合もあります。
ハンドルの高さも自分に合うようにしてもらうと、
取り回しが楽になりますよ(^o^)/
身長150cmの友人は、高校時代26インチの自転車を乗り回してましたし、
その後、限定解除の免許を取って、1200ccクラスのバイク乗りになっちゃいましたし。
そんな強者もいるということで……。
たくくん、12Kgかぁ。
後乗せの方がいいかな?
ハンドル部分に12Kgだと、ハンドルを取られやすいかもしれないです。
これからどんどん大きくなりますしね。
けえこさん小柄だったんですねぇo(^▽^)o
たくくん大きいからテッキリ大きい方なんだと思ってました(汗)
私はデカ目(165センチ以上)なのでアドバイス無理なんだけど、園ママで150センチ前後なのに25キロある息子ちゃんをママチャリで運んでいる人がいます!自転車は22インチかな(クラスの女の子と同サイズ?!)。前乗せはもう無理でしょう・・・。この際後ろ乗せで最初から慣らせてあげた方がたくくんにもいいかも、すぐ前乗せられなくなるから、きっと・・・・。
私は153cmですけど、26インチの自転車をサドル下げて乗ってましたよ。
全部下げると私も足もべったりつくのでけぇこさんも試しにまたがってみたら大丈夫と思いますよ♪
後ろに乗せる時気をつけないと最初はすごい怖かったです。
妹の子を乗せたんですが、見事にウィリー状態になってしまって。
後ろに妹が立ってたから支えてもらえて助かりましたが、想像以上に身動き取れませんでした…。
ヘルメットはアンパンマンのがあるといいですねっ。
自転車の小物も色々あるんで楽しいですよ~。
(何インチかわからないけど)
学生さんが乗ってるようなサイズだったら大丈夫なんじゃないかなー?
26インチでもサドルを一番下に下げたらイケると思うよ♪
でもな、田舎生活10年もしとったら車が主で自転車ほんまに乗ってない・・・
ウチの子もちょうど今12.5キロやねん。
前に乗せるのって怖くない?
近所のママが後ろ用の子供シートつけとった。
ちゃんと頭ガード?もついてて、肩からと胴体につなげるシートベルトも着いてて多少のよそ見じゃ自転車から転落しなさそう♪
でも、ぜんぜんかわいくないねん(-_-;)
かわいいのて、ないんかなー。。。
とりあえず、自転車の後ろに子供シートつけるんやったら安全面からだとママチャリがベストらしいで(自転車屋さんに聞いてんw)
お互い、チャリライフ楽しめるようになれたらええな♡
やっぱり、ホームセンターの方がいろいろあると思いますよ!
ウチも、前乗せにあこがれて、ホームセンターで前乗せに試しに坊を乗せたら・・・
あら!ぴったり!!
今ぴったりだと、後々後悔するので、後ろ乗せに決めました。
今は、落ちないように後ろでもベルトがついているので、少しは安心かも。
ちなみに、ウチの坊は12キロです!
けえこさん!ツノ頭は入れちゃ~ずるいよぉ(笑)
うちはまだ前乗せです。やっぱりまだ危なっかしくて~。
ちなみに私は148cmですけど、26インチのチャリ乗ってます。足はピッタリはついてないけど、止まる時は完全に降りちゃうから平気☆
心配ならサドルを下に下げれば大丈夫だと思いますよ♪
自転車のことなのですが、私は153センチですがいわゆる「子供乗せ自転車」を乗りこなして(?)ますよ!
アンジェとかじゃなくて、自転車屋さんで2万円くらいのものですが、前輪が後輪より小さくなってるらしく、足はなんとか届くかな、という感じです。
ムスメはまだ10キロなのでその辺の参考にはならないと思いますが、自転車はほんと、爽快ですよ!
買ってから行動範囲が広がりました♪
私が自転車について書いた記事のURLを貼ってるのでよければ参考にしてみてくださいね!
楽しい自転車ライフが迎えられるよう、祈ってます。
電話かメールで問い合わせるとけえこさんの身長でも大丈夫かどうか答えてくれると思います。
因みに私は154cm。
“子供乗せ自転車フリーキャリー”
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/fc24263-rb007f-r/
というのを購入しました。
子供を乗せるとこんな感じです(*^-^*)
http://kamomiirun.blog104.fc2.com/blog-entry-226.html
前のフレーム部分が低いので背が低くても乗り降りしやすいかと思います。
http://www.novakato.com/SHOP/TWFC63B.html
同じ26インチでも いろいろ・・・。
うちの ちびっ子中学生 145cmでも乗れるママちゃりもありました。
(ちなみにブリジストンのジョブナです。)
こどもが 自分の自転車に乗るようになると ふらつかーずは 重いだけ・・・。
普通のママちゃりに 後付けするのがおすすめです。