本日のブログは昨日の続きです。
まだ昨日の記事を見ていない人は
先にこれを見て下さいね↓
やっと坐薬が入ってぐったりな夫婦。
坐薬が効いたのか
みるみる元気になる息子。
今日はマミィの家に
お友達の美容師さんが2人
遊びに来ている。
この美容師さんは
私やマミィ、そして私の成人式や
結婚式までお世話になっている。
千葉に来てから12年。
私たちの髪をカットしてくれている。
だから息子の
最初のカットは
ぜひこの人に・・
と決めていた。
遊びにきていたこともあり
ついでに息子のほよほよ毛を
切ってあげるときてくれた。
「ハサミある?」
キッチンハサミと普通のハサミと
裁縫ハサミがある。
「・・これでいい?」
一番よく切れる裁縫ハサミを渡した。
でもそのハサミ。
さっき坐薬切った
やつやねん
( ̄▼ ̄|||)
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○
坐薬を切った裁縫ハサミと100円で買った
めちゃめちゃ使いにくいブラシで
みごとにカットしてくれました。
さすがや・・( ̄ロ ̄lll)
↑出演人数が多くて・・↓
↑ハショられたじいさんに愛の1クリック♪↓
コメント
コメント一覧 (6)
それとたっくん良くなってよかったですね☆
おいらは入れられたその感触を未だ覚えています(汗)汚くてすいません・・・
ぜひチェックしてみてください!万人ウケするかはわかりませんが・・・
確かに絵はそのまんま柔ちゃんですよね(汗)スポーツの種類が違うだけすかね?
カラオケいいですね♪ストレス発散になりますしね!でもおいら声が出にくいんでうまく歌えずストレスたまりまくりです・・・
アニメソングだったらなんとか歌えそうですが、子供が大きくなるころには嫁さんにまかせるしかなさそうです!おいら恥ずかしくて歌えないかも(汗)
パピィ!!笑 ハショられちゃいましたかーー笑
カットしたたくくんどんななってるんやろう♪
いいな~初カット(^^)
キッチリ2束ヘアーですか♪
薄毛でも襟足とか耳の辺りとかだけチョンチョン出てきますのね。
記念髪今回とれたんですか?
熱が下がってよかったですね!
うちも去年12月(妊娠8ヶ月の時)に
長男は高熱を出して市民病院へ点滴に通っては
治る頃またもらって><;
繰り返し(3週間も)しまいには
5日間入院しましたよ~。
おまけに入院前日に
別の病院に旦那は偏桃炎で
高熱が続いて入院してダブルパンチ。。
その時に使用した息子に座薬は14,5回。。。
人生で使用するほとんどを使用したと思われます^^;本当に高熱って怖いですよね。
(まだお産前でよかったです^^;)
無理させないでお大事にね☆
でも、座薬液付き?
そんなに、長いことお世話になっている人なら安心できるよね~
それにしても、拓くんと遊んでるお兄さん・・・気になるわぁ
じいじも、絵に入れてやって!!(笑)
拓くん、もう今日は元気になった??
それにしても。。美容師のお友達がいるなんていいなぁ。。
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
たくくん。。スッキリしたかな?
うちも、つい先日、生まれて初めてカットしに行きました^^
そんなに髪の毛多くないけど、後ろがけっこう伸びてたので、筆が作れました♪
でも、出来上がるのに3ヶ月ぐらいかかるそうです(^-^;