↓web 漫画更新しました(7/30更新)↓ ↓脱走患者と勘違い!?↓ ---------------------------- こんにちは!けえこです!!本日2回目の更新です。1回目の更新はこちらです!初挑戦した三枚おろし。今度はその結果をまとめます。始める前にまずどんな風にまと
2017年07月
夏休みの自由研究☆三枚おろしに初挑戦!!
- カテゴリ:
- 9才
- みんなの色んな体験記
↓web 漫画更新しました(7/30更新)↓ ↓脱走患者と勘違い!?↓ ---------------------------- 以前、「子供たちの夏休みの宿題」という記事で、この夏の自由研究は魚の三枚おろしがしたいと言った次男。ついに夢が叶う日がやってきました!初の三枚おろしをす
幼児教育は子供が頑張るだけじゃない!
↓web 漫画更新しました(7/30更新)↓ ↓脱走患者と勘違い!?↓ ---------------------------- こんにちはーー!!
日曜日なのにきました!けえこです!!
本日はすくパラ倶楽部さんの 期間限定の連載日です。いきなりですが、今回最終回です(笑)-----------
脱走患者と勘違い!?
↓web
漫画更新しました(7/22更新)↓
↓授乳とトイレで眠れない…↓
野菜を食べない息子に作った「人参マフィン」
↓web
漫画更新しました(7/22更新)↓
↓授乳とトイレで眠れない…↓
----------------------------
何度もこのブログで
お知らせしているけれど
長男たくは本当に野菜を食べなかった。
訂正できなかった「犬種の勘違い」
- カテゴリ:
- ダレが主役や!?特別編
↓web
漫画更新しました(7/22更新)↓
↓授乳とトイレで眠れない…↓
----------------------------
マミィがティアラと
お散歩をしていた時だった。
後ろから
たくと私の交換日記!?
- カテゴリ:
- 11才
- ダレが主役や!?特別編
↓web 漫画更新しました(7/22更新)↓ ↓授乳とトイレで眠れない…↓ ---------------------------- 我が家の冷蔵庫にはこんな感じのホワイトボードが貼ってある。これを「ツイッター」としてたくは色んなことをつぶやく。必要なものを書くこともあるし嬉しい事も書
夏休みの工作をやりました!~りく、やばかった~
↓web
漫画更新しました(7/22更新)↓
↓授乳とトイレで眠れない…↓
----------------------------
こんにちは!
けえこです。
本日2回目の更新です。
1回目の更新はこちらです。
深海2017に行ってきました(#^^#)
- カテゴリ:
- 9才
- みんなの色んな体験記
↓web 漫画更新しました(7/22更新)↓↓授乳とトイレで眠れない…↓----------------------------国立科学博物館 特別展深海2017に行ってきました!!しかし、待っていたのは90分待ちの現実…。汗をかきかき子供たちに水分を飲ませながらなんとか入場。貴重な映像と見たこ
メンマがわからない長女が作った言葉。
↓web 漫画更新しました(7/22更新)↓↓授乳とトイレで眠れない…↓----------------------------次男りくと長女ももを連れて
ラーメンを食べに行った。
食べ終わって大満足の
りくのラーメンには
メンマが
残っていた。
メンマが食べたいもも。
でも"
全然休めない!?夏休み。
↓web 漫画更新しました(7/22更新)↓↓授乳とトイレで眠れない…↓----------------------------夏休み。朝、起きたらももに朝顔の数を確認させる。朝顔カレンダーに咲いてる数を記入して色塗り。朝ごはんを食べたら全員で宿題。気づけばお昼。今日は冷やしうどん。食べたら
授乳とトイレで眠れない負の連鎖。
↓web 漫画更新しました(7/16更新)↓↓電動リクライニングベッドの恐怖↓----------------------------こんにちはー!
けえこです!
いつも遊びに来て下さりありがとうございます♡
二回目の更新です!
一回目はこちら
子供たちの夏休みの宿題。
↓web 漫画更新しました(7/16更新)↓↓電動リクライニングベッドの恐怖↓----------------------------夏休みが始まった。宿題はいろいろあるけれど厄介なのが自由課題。工作をしてもよいし絵を描いてもいい。自由研究でもOK。長女ももは言った。おお。そうか。じゃあ紙粘
赤ちゃん抱っこをあきらめた長女の次なる作戦。
- カテゴリ:
- 6才
↓web 漫画更新しました(7/16更新)↓↓電動リクライニングベッドの恐怖↓----------------------------私が洗濯物を運んでいたら後ろから長女ももがやってきて言った。な、なにぃ・・。重いし、でかいし。なによりももは赤ちゃんじゃないでしょ!そう言うと、あっさりと あ
子供たち3人の七夕のお願い
↓web 漫画更新しました(7/16更新)↓↓電動リクライニングベッドの恐怖↓----------------------------さあ明日から夏休み!連絡袋の整理をしていると七夕の日に子供たちが書いた短冊飾りを見つけた。世界の平和を祈る小学6年生。長男たく。家族の健康を祈る小学3年生次男
ありがとうございました。
こんにちは!
けえこです。
本日2回目の更新です。
1回目の更新はこちらです。
-----------------------------------------
100歳をすぎても現役のお医者様で
活躍されていた日野原重明さんが
18日に亡くなりました。
日野原先生は、長男たくが最も尊敬する方でした
電話をかけてきた次男に私が心から言いたいこと。
- カテゴリ:
- 8才
↓web 漫画更新しました(7/16更新)↓↓電動リクライニングベッドの恐怖↓----------------------------電話が鳴っている。きっと遊びにいったりくからだ。急げ急げ。なんかあったんかな?慌てて電話のもとへ走って行った。「あ、もしもし。」「ママ?」「おれ、りく。」「え
最初で最後の1年間。
↓web 漫画更新しました(7/16更新)↓↓電動リクライニングベッドの恐怖↓----------------------------長男たくが小学校から帰ってきた。「学校から帰るときさー。」「りくとももが追いかけてくるからさ。」そーなんか。まあなー。たくの嫌な気持ちもわかるけどさ。たくの一
初猫カフェに行ってきました♡
- カテゴリ:
- 6才
- みんなの色んな体験記
↓web 漫画更新しました(7/16更新)↓↓電動リクライニングベッドの恐怖↓----------------------------猫カフェに行ってきましたぁ!初めての猫カフェ。ももは猫を触ることも初めて。かわいらしい店員のお姉さんがにこやかに説明してくれた。「猫カフェにようこそ♡」ふんふ