まだ続く・・・。 2010年01月28日 カテゴリ: お知らせ 先日は、りくの発熱で大変お騒がせ致しました。みなさんからの温かいコメント、本当にうれしかったです(*´ー`) りくが平熱に戻ってから、その熱がうつったのか今度はたくが発熱してしまいました・・。 たくの方が熱が高く、ぐったりとしていて寝たり起きたりしています。
これはなに?? 2010年01月26日 カテゴリ: 1歳7ヶ月~9ヶ月 りくの成長は のんびりしている。 寝返りも、はいはいも、歩き出すのも遅かった。 今だって 「 頭はどこか? 」 という問題に毎回、股間を指さして、不正解している。 ・・・・・・・・日曜日の夜。りくが発熱した。 鼻水は少し出てるものの喉も赤くないし、
スーパーマリオ。 2010年01月25日 カテゴリ: 3歳7ヶ月~4歳11ヶ月 マミィが欲しくて買ったニュー・スーパーマリオブラザーズWii。 なぜか・・・・・・・・・・・・・・・・ たくがハマってしまった。 (@д@;) マミィの家では、私がマリオをしてる間ずっとコントローラーを持って参加し、(※持っているだけ!です)買ってあげた攻
あたま、ほっぺ、おへそ。 2010年01月22日 カテゴリ: 1歳7ヶ月~9ヶ月 たくがりくくらい やったとき。 完璧ではないものの、 「あたまはどこ」 「ほっぺはどこ」 「おへそはどこ」 ・・・など、なんとなく理解していた。 だから普通に、りくにも教えようと思った。 ・・・・・・・・・何回も何回も、教えた。 「ママの頭はここ。りくのあ
お風呂の時間。 2010年01月20日 カテゴリ: 3歳7ヶ月~4歳11ヶ月 お風呂の時間。 ・・・なのに、たくは入りたがらない。 色々誘っても知らんぷり。 そんな時、ちょうどマミィがやってきた。 えええっ!?マミィと!? (゚∀゚lll) 赤ちゃん時代はマミィと入っていたけれど、最近は全然一緒に入っていない。 大丈夫かなぁ?たく、大人
お墓参り。 2010年01月18日 カテゴリ: 3歳7ヶ月~4歳11ヶ月 爺さんが亡くなって1年。 私達家族と、マミィと私のお兄ちゃんで爺さんのお墓参りに行った。 納骨の時の雨がウソみたいなくらい、とてもよく晴れていた。 爺さん。元気やったか? ・・・元気っていうのも変か。 うーん。どんな風に話しかければいいのかよくわからない
マミィ進化中。 2010年01月14日 カテゴリ: 1歳7ヶ月~9ヶ月 意味はわかってないけれど りくは言葉を 真似するようになった。 私の口から出る言葉を必死で聞いて、真似しようと頑張っている。 「ママ」と「パパ」は、何とか言えるようになった。 ・・だから一応。この言葉も 教えようと思った。 私なりに頑張って教えた。
今はあかんやろ(゚∀゚lll) 2010年01月12日 カテゴリ: 3歳7ヶ月~4歳11ヶ月 たくは最近、眠さが頂点に達するとおやすみのあいさつ代わり(?)にこんな事を言う。 母としては、嬉しいような、恥ずかしいような、でもやっぱり嬉しいような・・。 これを聞くと「今日も一日頑張ったなーー。」と思うようになった。 今日もねんねの時間。 りくの
母の夢。 2010年01月08日 カテゴリ: 1歳7ヶ月~9ヶ月 「おかあさんといっしょ」のぱわわっぷたいそうが大好きなたくとりく。 音楽が始まるとすぐに立ち上がり3人で踊るのが日課になっている。 今までは見ていただけのりくも最近は参加するようになってきた。 ・・・・・私には。密かに夢があった。 「おかあさんと
あの人再び! 2010年01月06日 カテゴリ: ダレが主役や!?特別編 電車に乗って、家族4人で出かけた。 窓から見える景色をみていたたくがつぶやいた。 「あ、じいじの病院だ。」 となりの駅には、爺さんが救急車で運ばれた病院がある。 その後転院したけれど、転院前にたくもお見舞いに行ったことがある。 「もう、じいじは見え
お正月の決意(*´ー`) 2010年01月02日 カテゴリ: お知らせ 明けまして おめでとうございます!!みなさんはどんな新年でしたか? 我が家は、31日からマミィ宅へ家族で泊まりに行きました。 せっかく泊まりに行くし・・と、カラオケJOYSOUND Wiiを買ってみました。 ゲームなので、正直そんなに期待はしていませんでしたが、 音