初めての歯科検診 2007年11月30日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 今日は息子の歯科検診。 息子と同じ位の子供達が、たくさん集まっている。 歯磨きの説明の後、先生の検診が始まった。 息子を自分の方に向けて、抱っこした状態から そのまま仰向けにして 先生の膝に頭をのせる。 もちろん大号泣( ̄▼ ̄|||) しかし
母の反省。。 2007年11月29日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 自転車が大好きな息子。 しかし、自転車置き場→自宅に戻る時は、いつも苦労する。 今日も家とは 逆の方向へ行きたがる息子。 「たく!真っ直ぐ家に帰らんなあかん。」「おうちはこっち!!」 それでも、違う方向へ行こうとするので最後は抱っこで連れて
ハッピーバースデー(T∇T) 2007年11月28日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 もうすぐ12月。 14日は息子の誕生日(*^-^*) 今年はどんなケーキにしようと考えていたら 「アハハ母♪」さんのブログに、とてもかわいいケーキが載っていた。 http://ameblo.jp/kamomiirun/entry-10054017637.html 車の立体ケーキにアンパンマ
トイレトレーニングその10 2007年11月27日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 息子のトイレトレーニング。 ・・・・・・・・・いよいよ終盤になってきた。 「ちー。」と知らせる確率が上がってきたので 次はいよいよ・・・・・・・・・・ トイレで挑戦!!(≧∀≦) ・・・・しかし トイレはいつも嫌がる息子。 どうしようかと悩んでいた時
警備員のおじいさんの工夫。 2007年11月26日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 自転車を購入してから 息子と毎日サイクリングをしている。 毎日乗っていると日に日に寒くなってきたのが よくわかる。 こんなに毎日寒いと思い出すのは・・・・ 工事のおじいさんが育てているチンゲンサイとカブ。 こんなに寒くてちゃんと育ってる
ラッキーなのか!? 2007年11月25日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 息子の夜叫びで 寝不足が続いている(_ _lll) しかし今日も息子は 自転車に 乗りたいらしい・・・( ̄⊥ ̄lll) でも今日はしんどいなぁ・・。 ・・・・・・・・・・・・あっ!そうや!! 「たく、まだちっこしてへんやん。 ちっこしてか
怒るところは? 2007年11月24日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 息子には優しく穏やかに接してあげたい・・・・・・。 ・・・・とは思うけれどまず無理!!( ̄⊥ ̄lll) 最近は知恵がついてきたのかいたずらをよくする息子。 危ないことだってするので以前のように褒めるだけでは難しい。 ご飯の時。飽きてくるとフォークやス
トイレトレーニングその9 2007年11月23日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 息子のトイレトレーニング。 何とか自分で「ちー」と 言わせたい。 もじもじしたら「ちーかなあ?ちーしてみようか!」と 脱がせるようにしたけれど やっぱり自分から言わない。 ・・とは言っても毎回(わざと)失敗させるのはかわいそうな気がしてきたので
パパとママと・・・・・ 2007年11月22日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 言葉がだいぶ しっかりしてきた息子。 「パパ」「ママ」も完璧に言えるようになった。 旦那を指さして「パパ」私を指さして「ママ」 最後は自分を指さして「んっ!」という息子。 「ん」じゃないで「たく」やで。練習してみぃ。 そうそう。そうや
旦那のお土産 2007年11月21日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 旦那が帰ってきた。 手に青い包みを持っている。そしてとてもうれしそうだ。 「ふふふふ・・・・・・たく。」 息子が今まで図鑑でしか見た事がない 赤ちゃんアンパンマン、焼きそばパンマン、おむすびマン・・・・ その他にもたくさんのキャラクターが出てくるDV
おまかせくださいっ! 2007年11月20日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 息子の食事の必需品。 イスにエプロン。 そして、新聞o(^-^)o ご飯の時は、 ① 新聞をテーブルの下に敷いて② イスをその上に乗せて③ 息子にかえるのエプロンを着ける。 毎食それを繰り返していた。 今日もご飯。 「さーご飯できたでー!」 新聞
おかあさんといっしょ! 2007年11月19日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 最近息子がハマっているテレビ。 「おかあさんといっしょ」 この中でも「ゴッチャ!」がお気に入りらしい。 「ゴッチャ!」はお姉さんが音楽に合わせて踊り、それと同じ踊りを子供が踊るコーナー。 今日はちょうちょの踊りを 踊っている。 お気に入りの
どんだけ好きやねんっ(゚∀゚lll) 2007年11月18日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 自転車を購入してから すっかり自転車好きになった息子。 今日もいい天気。 息子に聞いてみる。 乗る気まんまんらしい。 アンパンマンのヘルメットを被ってシートベルトを着けてさあ出発ー!!(^▽^) 色んなところを走って偶然見つけた公園とかで遊んで
まだまだですよっ!! 2007年11月17日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 夜7時。今日も一日が終わった。息子を寝かしつける。 部屋を真っ暗にして布団に横になる。 コロコロと転がって遊んでいた息子も しばらくすると大人しくなってくる。 お??そろそろ寝るかな? 実は私には楽しみがある。それは・・・・・ 息
アンパンマンの次は・・ 2007年11月16日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 アンパンマンが めちゃめちゃ好きな息子。 一時期は、寝ても覚めてもアンパンマン・・・。 とにかくアンパンマン中心の 生活だった。 しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・ 息子にとって新しいヒーローが誕生した。 トーマスでもポケモ
な、なになになにーーっ!?(゚∀゚lll) 2007年11月15日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 まだ午前中だというのに眠い・・・・。 眠くて眠くてたまらない( ;∀;) あまりの眠さに、絵本を読むのも適当。 だんだんと不機嫌になる息子。 ・・・・・・・・・・・なあ息子よ。 母が何で眠いかわかるか? 夜泣きはすっかりおさまって安
トイレトレーニングその8 2007年11月14日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 息子のトイレトレーニング。 時間を決めてトイレに誘うと 失敗なくできるようになった。 おかげでパンツを洗う回数もめちゃめちゃ減りました(*^-^*) さぁ。それではいよいよ次の段階へ。 題して・・・・・・・・・・・・ ちーって言うまで 誘わないぜ作戦!
パジャマでおじゃま♪ 2007年11月13日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 「パジャマでおじゃま」を観るようになってから自分で着替えたがるようになった。 上の服はまだ無理やけどパンツとズボンは自分で履きたいらしい。 ズボンの片足に、両足を入れてみたり全部脱いでやり直してみたり・・・・ たっぷり時間をかけて、試行錯誤の
違いますーー( ̄□ ̄lll) 2007年11月12日 カテゴリ: 1歳10ヶ月~2歳 息子と近くのスーパーでお買い物。 しかし 飽きてきたのかぐずり出してきた。 「よしよし。嫌になってきたんやな。お外でアンパンマンクッキー食べようか。」 息子にとっては天下のアンパンマンクッキー。 もちろん一気に テンションUP!(≧∀≦)